TPCインハウスセミナー 好評受付中です!

2020.01.28
TPCインハウスセミナー 好評受付中です!

2017年11月より開始した「TPCインハウスセミナー」へ、たくさんのお問合せをいただきありがとうございます!
本セミナーは、受講していただいたお客様より、大変ご好評をいただいております。
講師を務める調査員も、お客様とのやり取りの中で新たな気づきを得る機会が多く、とても貴重な経験となっております。
引き続きセミナーの受付を行っておりますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にお問合せください。

【受講者の声】
本当に無料で良いの?と思うくらい、有料でも満足できる内容でした。
データだけでなく事例もたくさん紹介されていて、とても参考になりました。
講義を聞いていて気付かされたことも多く、参加して良かったと思える内容でした。
セミナーで紹介してもらったできることは、すぐに自社でも取り入れてみたいです。

 

「TPCインハウスセミナー」は、化粧品・ヘルス・フード領域を取り扱うお客様向けの出張形式の無料セミナーです。
新入社員の教育や異業種企業における基礎知識の獲得などに、ぜひご活用いただければ幸いです。

 

【テーマ一覧】


新規顧客の獲得や競争優位に立つうえで、重要な戦略のひとつである「No.1」表記について、売上に繋げるためのポイントや、そもそもなぜ「売上No.1」なのかといった点について解説します。
また、弊社の「売上No.1」調査についても詳しくご紹介します。


インバウンドの影響により拡大が続く化粧品市場について、分野別・チャネル別に分析し、ニーズを把握します。
さらに、市場を読み解くにあたっての商品トレンドやキーワードについても解説します。


誰しも年齢を重ねると徐々に心身の機能が衰えていきますが、「介護が必要となる(要介護)状態」とまでは言わないが「健康」ではない状態のことを“フレイル”と呼び、近年、国を挙げて対策が進められています。
本セミナーでは、フレイルやオーラルフレイルの説明やフレイル関連の市場規模、フレイル予防に取り組んでいる事例などを紹介したいと思います。


本セミナーでは、今後、大きな成長が期待できる在宅向け介護食市場について、「介護食の市場動向」「在宅向け介護食が抱える課題」「今後の拡大ポイント」についてご紹介いたします。


「温活」という言葉は、2008年頃から使われ始め、現在は辞書にも掲載されるなど、消費者の日常生活にすっかり定着しています。
また、これに伴い関連商品もさまざまな業界から登場しており、その市場規模は2,000億円以上に達するといわれています。
しかし、単に「温める」という基本機能を謳うだけでは差別化は難しく、やがてコモディティ化に直面してしまいます。
そこで本セミナーでは、定着化した温活市場において、今後どのようなことが求められるのかについて述べたいと思います。


女性の社会進出が進みライフスタイルが多様化する現代において、働く女性は様々な健康の悩みを抱えています。
当セミナーでは、働く女性の健康ニーズにスポットを当て、働く女性に不足していると言われる栄養・運動・睡眠の3つのテーマから健康ニーズを紐解き、市場の攻略ポイントをお伝えします。


現代の働く女性は、不規則な生活リズムや睡眠不足、ストレスなどによって複合的な肌悩みを抱え、それに伴い敏感肌やインナービューティーに対するニーズが高まっています。
また、忙しく働く女性にとっては引き続き時短ニーズが伸びている一方で、その中身も少しずつ変化をみせています。
当セミナーでは、働く女性の美容ニーズの変化や、今後の市場性をお伝えします。

【お申込み】

【開催日時】お客様のご要望に応じて開催

【開催場所】お客様のご指定施設にて開催

【人数】5名以上のグループから受付可能

【受講料】無料

【形式】スライドショーを用いた出張セミナー(※プロジェクターのご用意をお願いいたします)

電話でのお問合せ:0120-30-6531 FAXでのお問合せ:06-6538-6531 メールでのお問合せ:webmarke@tpc-osaka.com
※東京方面で開催をご希望される企業様は、一度ご相談ください。

 

 

そのほかご質問等がございましたら、上記フリーダイヤルまでお気軽にお問合せくださいませ。

引き続き、皆様のご応募を心よりお待ちしております。

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest
  • X

関連する記事はこちら

2024年 美白化粧品の使用実態と今後のニーズについて調査結果を発表

2024年 美白化粧品の使用実態と今後のニーズについて調査結果を発表

2024年 睡眠サポート食品(機能性表示食品)利用者のペルソナ分析とニーズ分析(第4弾)について調査結果を発表

2024年 睡眠サポート食品(機能性表示食品)利用者のペルソナ分析とニーズ分析(第4弾)について調査結果を発表

2025年 2型糖尿病の患者調査について調査結果を発表

2025年 2型糖尿病の患者調査について調査結果を発表

2024年 大人のアトピーの実態と化粧品ニーズ(第2弾)について調査結果を発表

2024年 大人のアトピーの実態と化粧品ニーズ(第2弾)について調査結果を発表

関連する記事はこちら

2024年 美白化粧品の使用実態と今後のニーズについて調査結果を発表

2024年 美白化粧品の使用実態と今後のニーズについて調査結果を発表

2024年 睡眠サポート食品(機能性表示食品)利用者のペルソナ分析とニーズ分析(第4弾)について調査結果を発表

2024年 睡眠サポート食品(機能性表示食品)利用者のペルソナ分析とニーズ分析(第4弾)について調査結果を発表

2025年 2型糖尿病の患者調査について調査結果を発表

2025年 2型糖尿病の患者調査について調査結果を発表

2024年 大人のアトピーの実態と化粧品ニーズ(第2弾)について調査結果を発表

2024年 大人のアトピーの実態と化粧品ニーズ(第2弾)について調査結果を発表

TPCビブリオテック

Online Shop

「TPCビブリオテック」では自主企画調査レポートが購入可能です。
豊富な情報量で、様々なニーズに対応します。

お問い合わせ

Contact Us

サービスに関するご相談やお見積りを承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。